Letterloopというグループニュースレターが面白そう+α nejimakiblog.com/entry/let… みんなのよかったことを共有するという試み。
すぐ消えるレター「時代は変わる🎸」は明日配信予定。 ボブディランから京都のあれこれまで色々お届けします。 nejimaki.substack.com #ニュースレター
『族長の秋 / ガルシア=マルケス』 読書会 第1回 (2章まで) open.substack.com/pub/books… ざっくり感想を書きました。#族長の秋
『「ローリング・ストーン」インタビュー選集』でのボブディランの言葉 - 音の壁.com otonokabe.com/entry/bob… #ボブディラン “物事は変わらなくてはならない。とりわけ変化を求められるものが一つあるとするなら、それは自分の内面世界だ。”
ライブアルバムが復活しつつある、という話。 - 世界のねじを巻くブログ www.nejimakiblog.com/entry/liv… #洋楽
バーミヤンのトイレ、指先を触れずに開けられるように 腕引き式の扉になっててすごい。コロナ禍の工夫だと思うけど初めて見たなこれは。
ニュースレター配信しました。旅行のアドバイスからグリーンデイ、犬の話まで色んな話題をお届けします。 nejimaki.substack.com/p/america… #substack
ほぼ再生されてないYouTube動画を延々と流してくれるページがわりと面白い。 astronaut.io
ワイヤレスイヤホン、性能Upは頭打ちしてる気がするで、そろそろ「落としにくさ」重視で開発してほしい。(どれも小型化&ツルツルなので落としやすくて…)
サム・アルトマンが語るAIと人間性の未来@ TEDポッドキャスト - 世界のねじを巻くブログ www.nejimakiblog.com/entry/sam… #AI