「ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団2025 特別公演&ヴァルトビューネ河口湖」公演概要を発表 7月に大阪、名古屋、河口湖で – 美術展ナビ - artexhibition.jp/topics/ne… 「グスターボ・ドゥダメル一度はみてみたい!」と思ったらE席でもすごいお値段だった。 #クラシック
「ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団2025 特別公演&ヴァルトビューネ河口湖」公演概要を発表 7月に大阪、名古屋、河口湖で – 美術展ナビ - artexhibition.jp/topics/ne… 「グスターボ・ドゥダメル一度はみてみたい!」と思ったらE席でもすごいお値段だった。 #クラシック
ジョン・バティステを分かりたい - 音の壁.com otonokabe.com/entry/jon… #ピアノ
Notre-Dame restoration revealed ahead of reopening - オープン前のノートルダム大聖堂の内部公開。元々の中身をしらないけど、ちゃんと修復されてる風ですごい。 www.dezeen.com/2024/12/0… #フランス
ノーベル文学賞を受賞した韓国の小説家ハン・ガンの『菜食主義者』を1ヶ月かけて読む読書会、気軽に参加してみてください。 open.substack.com/pub/books… #読書
BlueskyVSスレッズは、VHSとベータのフォーマット戦争の構図に近いという話や、「マストドンは勝たなくてもよい」という話が面白かった。 来年にはATProtoとFediverseがまともに連合化されてたらいいな。 Tim Chambers - A Quick Snapshot of the Microblogging Landscape - www.timothychambers.net/2024/11/2… #Fediverse
NewYork Timesで印象に残った記事10選(2024年11月) nejimakinikki.hatenablog.com/entry/nyt… #ニュース ニューヨークタイムズ版の「有料記事がプレゼントされました」的な機能を使って、ジョーローガンポッドキャストから細江英公の追悼記事まで色々紹介してます。(※全文読めます)
フランス・パリのノートルダム大聖堂、12月から見学もできるようになるみたい。 Everything you need to know about the reopening of Notre Dame in Paris - www.nationalgeographic.com/travel/ar… #フランス
ブッカー賞受賞の『Orbital』、Audibleで聴き放題対象だった。 SFというよりは宇宙船の中で人間模様が見えてくる的な作品なので、それほど複雑ではないはず。時間も5時間ぐらいの短さなので、ランニングがてら聴いてみようかな。 #読書
青葉市子のニューアルバム発売日と収録曲発表、新曲先行配信 キャリア最大規模のワールドツアー詳細も - 音楽ナタリー natalie.mu/music/new… 新作ほんと楽しみ。
昔撮った旅行写真がまとめられた海外のサイトが良い。 Color and black and white travel photography - photos of cityscapes and landscapes - www.photo-exhibits.com #写真
ポッドキャストが動かした若い男性層からの支持──トランプ陣営のデジタル戦略 | WIRED.jp - wired.jp/article/s… “「重要なのは、人々が投票に行くかどうかということです。そして昨夜の結果が示しているのは、特にこれらのポッドキャストやインフルエンサーがターゲットとしていた若い男性層において、劇的にトランプ支持へと傾いたということです」” #ポッドキャスト
アメリカ大統領選はポッドキャストが勝敗を左右するのかも? - 世界のねじを巻くブログ www.nejimakiblog.com/entry/pod…
Googleで"完全一致"検索できないときに使えるテクニック www.nejimakiblog.com/entry/goo… #グーグル
The Verge’s favorite social networks - The Verge - www.theverge.com/24283800/… #SNS
すぐ消えるレター、明日配信予定です。 『灯台へ』や格闘技、何気ない日常まで色んなトピックをお届けします。 まだ間に合うので気軽に登録してみてください。 #ニュースレター nejimaki.substack.com
タイラー・ザ・クリエイターの新作『クロマコピア』、ハロウィンに発表だからコルヌコピアにかけているのかな? Wikipedia - ja.wikipedia.org/wiki/%E3%…
ジョージ・スウェインというアメリカのボロンという小さな町で有名だった人物の足跡を追うための一人旅を記録した一冊。
とにかく写真がどれも良すぎるし、マミヤのカメラが欲しくなった。
冒頭の引用文もかっこいい。
どこまでも伸びてゆく道 その広大さのなかで 夢見ている あのすべての人々 ――ジャック・ケルアック
“「せっかく来てくれたのに 残念だわ。けど今日はなんて素敵な日なん でしょう」。マリアが何度も口にしてくれ た言葉が、とても、とても嬉しかった。 その日の日記に、こう書いてある。「と ても親切にしてもらった。感動したまま帰 路へつく。これが大事な気がする」 そして今でもそう思っている。”
自分もいつかこんなZine出してみたいな、と思うほど印象深い一冊だった。
ずいぶん前に誠光社で購入したのを再読。
“I do not know much about gods; but I think that the river Is a strong brown god… T. S. E.”
何を問うても答えない海に厭きはてて
わたしは世界一長い河を見に行った 数週間しつこく河にまといついて この大量の水が作られる源の方へ のろのろと ぐずぐずと のぼった どこまで行っても水はその先から流れてきた いずこから来るのか
思えば大河に赴いた者はみな この同じ報告を提出している
『池沢夏樹 詩集成』より
T.S.エリオットの引用含め良すぎる。 小さな古本屋で見つけた薄汚い詩集だけど、思い切って買ってよかった。 #詩