クーラ・シェイカーの新作何度聴いても良い。

Blueskyの「古き良きインターネット」フィードで個人サイトのあれこれを読んでると、二次創作のコミュニティって結構需要あるんだなと今更ながら実感する。

パール・ジャムの新曲かっこいい!ファンじゃないけどこれは痺れる。

京都進々堂の「しば漬けカレーパン」と「すぐきピロシキ」めちゃ旨だった。

Mastodon、Nostr、Blueskyにマルチポストできるアプリ「Nootti」。プラットフォームに合わせて各投稿を簡単にカスタマイズできるのはありがたい。(マストドンだけハッシュタグ付ける、みたいなこともできるらしい) Nootti’s new app lets you post to all three. - techcrunch.com/2024/02/1…

ブックオフで宇多田ヒカルの『Exodus』とザ・キンクスの『ヴィレッジ・グリーン』をディグってきた。 コンセプトアルバムはやっぱフィジカルで欲しいよね。

Blueskyを独自ドメインに変更してみた。 公式認証の意味もあるけど、個人サイトをを維持するモチベーションにもなるのが良いね。 bsky.app/profile/n…

独自ドメインで個人サイトを運用すること≒ウェブの多様性につながる、という考えが広まればいいけれど、今の時代にわざわざお金払ってまでやる人がどれだけいるんだろうって話だよね。